書虫精品
![]() |
中国簡帛書籍史
耿相新 三聯書店 2011年6月 p498/16開/平装 ISBN7108035340 |
目録 | ||||
従作者到読者-代序 | ||||
緒論 | 書籍的起源 | |||
第一章 | 簡帛書籍的外観形制 | |||
第一節 | 簡牘的形制 | |||
第二節 | 帛書的形制 | |||
第三節 | 簡牘的編装方式 | |||
第四節 | 簡帛書籍的版式 | |||
第五節 | 簡帛書籍的收納与装具 | |||
第二章 | 簡帛書籍的書写与繕写 | |||
第一節 | 簡帛書籍時期的毛筆 | |||
第二節 | 墨的使用与制墨技術 | |||
第三節 | 書写硯的創制与形式変化 | |||
第四節 | 簡帛書籍的繕写 | |||
第三章 | 簡帛書籍的内部結構 | |||
第一節 | 作者署名 | |||
第二節 | 書名 | |||
第三節 | 目録 | |||
第四節 | 篇与巻 | |||
第五節 | 章 | |||
第六節 | 序 | |||
第七節 | 標示符号 | |||
第四章 | 簡帛書籍的著作形式 | |||
第一節 | 著作類 | |||
第二節 | 述論類 | |||
第三節 | 図譜類 | |||
第五章 | 簡帛書籍的内容分類 | |||
第一節 | 六芸 | |||
第二節 | 諸子 | |||
第三節 | 詩賦 | |||
第四節 | 兵書 | |||
第五節 | 数術 | |||
第六節 | 方技 | |||
第六章 | 簡帛書籍時期的作者群体 | |||
第一節 | 史官群体 | |||
第二節 | 諸子百家 | |||
第三節 | 儒家、経師与辞賦作家 | |||
第七章 | 簡帛書籍的編校方法 | |||
第一節 | 書刀的形制与応用 | |||
第二節 | 簡帛書籍的編輯思想与方法 | |||
第八章 | 簡帛書籍的伝播方式 | |||
第一節 | 官方書籍的伝播方式 | |||
第二節 | 民間書籍的伝播方式 | |||
第九章 | 簡帛書籍的閲読群体 | |||
第一節 | 読在官府 | |||
第二節 | 私学興起 | |||
第十章 | 国家対簡帛書籍的管理 | |||
第一節 | 国家蔵書管理 | |||
第二節 | 禁口与禁書 | |||
結語 | 簡帛書籍的文化影響力 | |||
参考文献 | ||||
索引 | ||||
後記 | ||||
図版目録 | ||||
|